COLOR Inc. ハウスコーティング専門店 カラー

美しい住空間を、美しい足下から創る。

お問い合わせから施工までの流れ

お問い合わせ
お問い合わせフォームまたは、お電話にて、お気軽にご相談ください。
※畳数が不明な場合はFAX、メールにて図面をお送りください。
お見積り
お問い合わせ、資料請求、サンプルを見ていただき気に入っていただきましたら、施工したい部屋の広さ(㎡・◯帖)、形状など教えてください。早急にお見積を作成しお伝えいたします。
ご注文
お見積提出後、お客さまのご不明な点などを解決し、ご納得いただきましたら契約書を取り交わし、施工日を決定いたします。
施工
施工日当日は、お客さまのお立会いのもと、事前に施工箇所のチェックをしていただきます。施工終了時、お呼びするまでは席を外していただきます。
完了時にお客さま立会いのもとご確認いただき、完了のサインをいただきましたら終了になります。

施工手順(フロアコーティングの場合)

施工の流れ(ハウスコーティング・フロアコーティング)
施工日の当日の朝に施工箇所のご確認やご説明など約10分前後のお時間を頂戴いたします。その後、お客様にはご退室いただき、施工完了時間の30~60分前に正確な完了予定時刻をご連絡させていただきます。
  1. 液剤の付きやすい場所など簡易養生を行います。傷やリペア跡がないか事前にチェックします。
  2. ワックスが塗られている場合は剥離作業を行い、しっかり乾燥させます。※ワックスが塗られていない場合でも、しっかり洗浄、足づけ作業を行い、床の汚れなどをとり、付着物のないきれいな状態にします。
  3. しっかり養生を行い、ほこりとりを行います。
  4. プライマーの塗布を行います。(ガラスコーティングは除く)塗布後60分~120分の乾燥時間。
  5. プライマー硬化後にプライマーに付着し固まったほこりや混入物を取り除き、下地処理を行います。
  6. 各トップコート(UV・ガラス・シリコン)を塗布します。60分前後のおき時間を定めます。
  7. 専用紫外線照射器にて液剤を硬化させます(UVコーティングの場合)。
  8. 硬化し歩けるようになれば、最終チェックを行い、治す箇所があれば修復していきます。
  9. お客様にお渡しできる状態になり、片づけ作業を行う前にお客様に完了予定時刻をお伝えします。
  10. お客様お立合いのもと、ご確認いただき商品のメンテナンス方法や使用上の注意をお伝えし、保証書や書類関係をお渡しし完了となります。お支払は現金、お振込みのいずれかを選択していただきます。

アフターフォロー(フロアコーティング)

最長30年の長期保証を設定しています。気になる点や傷をつけてしまったなどお困りのことがあれば、お気軽にご連絡をしてください。こちらからのご様子うかがいのご連絡は控えさせていただいていますが、お客様がお困りの時は親身になり、迅速なご対応をさせていただくよう努めています。

お問い合わせフォーム

お名前※必須

電話番号※必須

メールアドレス

@  

※ドメイン指定受信を設定されている場合、確認メー ルが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定をお願い致します。 @uv-colors.jp

現お住まいご住所※必須
郵便番号 ※郵便番号入力で住所が表示されます

住所
マンション名
施工住所(○○県○○市までもOK)
郵便番号 ※郵便番号入力で住所が表示されます

住所
マンション名
住居タイプ

() リフォームなどで床張替の場合は新築にチェックしてください。

施工希望日
施工希望日
引渡日 入居日
ご検討されているフロアコーティング (複数選択可)

施工希望箇所
階段 1~
その他
図面等をお持ちのお客様は下記よりアップロードして下さい。

※アップロードが上手くいかない場合はメールにてお送り下さい。info@uv-colors.jp

アップロードするファイルをドロップ

or

アップロードするファイルをドロップ

or

アップロードするファイルをドロップ

or

防汚コーティング

防カビコーティング

その他ご興味がおありの項目がございましたらチェックを入れてください。 (複数選択可)

ショールーム来店をご希望の方は日時を入力してください。
第1希望日
第2希望日

その他ご質問・ご相談等(床材情報・ワックスの有無など分かる方は)


Please leave this field empty.

個人情報保護について

当サイトの運営に際し、お客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うとともに、大切に保護し、適正な管理を行うことに努めております。

【個人情報の利用目的】

a) お客様のご要望に合わせたサービスをご提供するための各種ご連絡。

b) お問い合わせいただいたご質問への回答のご連絡。

  • 取得した個人情報は、ご本人の同意なしに目的以外では利用しません。
  • 情報が漏洩しないよう対策を講じ、従業員だけでなく委託業者も監督します。
  • ご本人の同意を得ずに第三者に情報を提供しません。
  • ご本人からの求めに応じ情報を開示します。
  • 公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
  • 個人情報の取り扱いに関する苦情に対し、適切・迅速に対処します。

上記内容に同意いただけましたら、「送信」ボタンをクリックしてください。

※必須欄は必ずご記入ください。

※送信ボタンをクリックされた後、画面が切り替わりますのでしばらくお待ちください。
(通信環境により少々時間がかかる場合がございます。)

0120-97-3915

お支払いはクレジットカードも可能です!