ハウスコーティングのご紹介
↓-
水周り防汚コーティング
高い撥水性と滑水性で水や湿気から施工部分を保護し、オイルバリア効果で油汚れを軽減。
“汚れやカビを根付かせない”予防策として効果を発揮し、水周りのキッチン、浴室、洗面台、トイレなどの水垢や湯垢などの汚れの付着を防ぎ、お掃除にかかる時間と労力を大幅に軽減します。防汚コーティングはこのような方におすすめ
- キレイを持続したい方
- お手入れ時間を短縮したい方
- 毎日使う水周りを清潔に保ちたい方
-
防カビコーティング
水周りのキッチン、洗面台、浴室、トイレや、カビの繁殖しやすい下駄箱や各収納、押入などにおススメです。安全性が高く、公的機関でも多くの実績をあげています。
単品薬剤として国内外の公的化学機関において認可を得ている非流出系薬剤のみの複合剤を使用。
効果のメカニズムとして、細胞壁のみの破壊による同種菌への危険情報を伝達する、優れたコーティングです。 -
無光触媒コーティング
COLORの無光触媒は、光を必要とせずに空気中に含まれる水分子と酸化還元作用により触媒反応を起こし、暗い室内でも消臭・防汚・抗菌などの高い効果を発揮します。
環境にも優しく、人体への安全性の証明、確認もされています。 -
バルコニータイル
お部屋のイメージや目的、用途に合わせた様々なタイプをご用意しております。
-
エコカラット
- 快適な調温力
- 湿度が高くなると湿気を吸収し、反対に湿度が低くなると湿度を放出、ジメジメや結露を抑制します。
- おどろきの臭い吸収力
- 人が不快と感じるトイレ臭.・タバコ・ペット臭などのニオイの原因であるアンモニアなどを吸着し、悪臭を軽減します。
- 安全なVOC吸着力
- 建材・家具などから発生し、人体に影響を及ぼすVOC(揮発性有機化合物)を吸着し、低減します。
- 豊富なバリエーションと選べるプラン
- お客様のお住まいやご希望にあったデザインを豊富に取り揃えております。
-
光触媒コーティング
光触媒は、室内光や太陽光に反応し、細菌・ウイルスや臭い成分を分解・除去します。
光を長い時間あてることにより消臭、抗菌、抗ウイルスのより高い効果が発揮できます。
効果は一過性のものではなく、光触媒が残っている限り持続します。 -
クロスコーティング
タバコのヤニやホコリなどの汚れを防ぎ、消臭や日焼け防止効果で壁紙を劣化から守り、清潔に保ちます。
また、化合物質は含まれておりませんので安全性にも優れています。 -
石材コーティング
シミになりやすい玄関の石材タイルや、キッチンの大理石などに有効なストーンコーティングです。
浸透性シリコン剤を塗布し、その撥水性で水や汚れ、シミから石材を保護し、美観を保ちます。 -
窓ガラスフィルム
省エネ効果、紫外線カット、万一ガラスが割れた際の飛散防止の安全対策や、防犯効果など、さまざまなタイプで窓ガラスの性能をアップさせます。
-
白木コーティング
和室の白木部分の風合いをそのままに、日焼け、汚れ、変色を防止します。
また、抗菌・防カビ効果でバクテリアやカビの繁殖を防ぎますので、湿気の多い季節でも安心です。