OUR MISSION
募集職種施工スタッフ(職人)
私たちは効率ではなく、お客様に喜んで頂くために、時間をかけ、こだわり、
自分の手がけた作品(現場)を提供することをモットーに日々探求心を忘れず、自信をもち取り組んでいます。
募集職種施工スタッフ(職人)
私たちは効率ではなく、お客様に喜んで頂くために、時間をかけ、こだわり、
自分の手がけた作品(現場)を提供することをモットーに日々探求心を忘れず、自信をもち取り組んでいます。
代表メッセージ
これほどまでにお客様に喜ばれる仕事に出会ったことがありません。
大学を卒業後、長年営業職に携わってきましたが、よく疑問に思ったことは自分たちがお客さまに提供している商品は本当に良いもの、必要なものなのだろうか? 正直自信のない商品サービスを売っていたのを覚えています。
本当にお客様のことを考えていただろうか? 満足してもらえただろうか? 今思うと自分の営業成績だけのために動いていたと思います。
商売・ビジネスとは、何らかのもの・サービスをお客様に提供し、満足していただくことが原点ですが、必要でないものをこちらの都合で提供すること求められていないもの・満足しないものを扱わなければならない中、毎月来る営業ノルマ・襲来する電話などなど…(笑) 「営業はやりたくない」と思っていました。でも「仕事ですから」の思いでした。
そんな中、この仕事に出会い、営業職から職人の道に転職することになりました。
初めはうまくいかない。〝どうして?〟〝なぜ?〟の連続でお客様にも迷惑をかけてしまいましたが誠意と責任感をもち、決してあきらめないこと・妥協しないことを大事にし続ければ、必ずお客様は認めてくれます。
最後には笑顔をいただけます。
現場仕事はどれも身体的に疲労するかもしれませんし、営業職であれば精神的な疲労が…(笑)
わたし達の仕事は、すべての苦労が報われるからこそ継続できる仕事であり、もっと喜んでもらおう・もっと褒めてもらいたいと、終わりなき探求心と努力が認められる仕事です。
「この仕事が楽しい」「この企業はいい」と言ってもらえる環境・仕組みを作り、そんな企業にしていきます。
一緒にお客様の笑顔をあふれさせてくれる仲間を待っています。
株式会社COLOR 代表取締役 兼 職人 西村真秀
先輩スタッフからのメッセージ
職人になれるまでの流れ
業界一のCOLORスタッフを目指します
スタッフの中には指名されるほど気に入っていただくことも多々あります。
現代では技術は長けていても、対人が苦手・不得意では通用しないかもしれません。
緊張してしまったり、話すのが苦手であったり、不器用だったり…
でも、自分が手掛けた現場(仕上がり)に自信がもてるようになった時、
お客様に「どうですか! この素晴らしい仕上がり! 見てください!」と言いたくなります。
自ずと言葉が出てしまいます。
技術だけではなく、お客様に喜んでいただける接客方法、マナーなどもゼロから教えていきます!
それでも話すのが苦手な人にはお客様に有無をも言わせない技術力を磨いてもらいます!(笑)
安心してください。COLORスタッフの大半がゼロからスタートです。
アシスタントからリーダー(塗り手)になるまで多くのことを学び、習得していきます。
今なら業界一の塗り手になることも可能な職人業です。
イベント・飲みーティング
仕事だけではない、仲間としての交流
就業時間だけでは分かり合えないことも
ご飯を食べながら!イベントをしながら!交流の場として
待遇・制度